event
2019年頃から松江市さんが推進している松江式ワーケーションを都市部の方々向けにお伝えするイベントを東京で開催します。
過去企業単位でワーケーションを実施した方々や、個人で松江に何度もワーケーションでお越しになった方々も多数ご参加の予定です。参加者様同士の交流を通じ、“松江について”、また“松江式ワーケーション”について深く知っていただける機会になるかと思います。
関東圏にいらっしゃる皆様、ご都合よろしければぜひお越しください!
イベント概要
▢日時:2025年7月3日(木)18:30~20:30
▢場所:港区立産業振興センター 研修室1
(東京都港区芝5丁目36−4 港区芝5丁目36番4 札の辻スクエア)
▢参加費:無料
▢お申込み:以下のリンクよりお申込みください。
https://202507matsueworkation.peatix.com/
イベントコンテンツ(予定)
〈第1部〉
①『松江式ワーケーション』とは?
・松江市事業の発足背景・目的・経緯・実績のご説明
②過去参加者による事例紹介・パネルトーク
・地域課題への関わり
渡辺 淳 様(LINEヤフー株式会社)/原 深雪 様(外資系IT企業)
・企業としての関わり
LinkedIn Japan株式会社(デミーザ 美香 様/岩本 明子 様)
③今年度のワーケーションパッケージや地域課題解決プロジェクトのご案内
〈第2部〉懇親交流会
※イベント会場にて20:30終了予定
※ノンアルドリンクとお菓子・ささやかなギフトをご用意しています
—-(本編終了)—————–
〈第3部〉懇親交流会のつづき
※ご参加希望者のみ近隣の飲食店にて会費制にて開催(会費4,000円)
※21:00~23:00頃予定